大学生のひとり暮らしにおける家賃や生活費などの費用面を徹底解説!

大学生の一人暮らしにおける費用面を徹底解説

大学入学が決まると、本人にとっては念願の一人暮らしがはじまります。
保護者にとって、気になるのは家賃や生活費のことですよね。

この記事では、大学生の一人暮らしにおける家賃のこと、生活費のこと、節約のコツなどをお伝えしていきます。

こんな方におすすめの記事です。

・家賃の相場が知りたい
・1ヶ月の生活費ってどのくらい?
・どんな部屋を選べばお得?
・節約の仕方がわからない

大学生に限らず、一人暮らしを始める際には、家賃を始め、食費や光熱費など、さまざまな面から費用を検討しなくてはいけません。

希望と現実を照らし合わせながら、しっかりと見極めていきましょう!


大学生の1ヶ月の生活費ってどのくらい?

大学生の1ヶ月の生活費ってどのくらい?

大学生の一人暮らしの平均的な生活費はどのくらいなのでしょうか?
全国大学生活協同組合連合会が実施した「第57回学生生活実態調査」(2021実施)では、

・食費:24,680円
・住居費:53,920円
・交通費:3,850円
・教養・娯楽費:11,760円
・書籍・勉学費:3,600円
・日常費:7,520円
・電話代:3,110円
・その他:2,310円
・貯金・繰越:14,300円
合計 125,040円

となっています。

[出典]全国大学生活協同組合連合会「第57回学生生活実態調査」(2021年実施)

これを見ると、やはり大きな割合を占めているのが食費と住居費です。
生活をする上で欠かせない2つの項目ですね。


収入の内訳はどうなってるの?

生活費を見たところで、次に、収入の内訳を見ていきましょう。
こちらも同じく全国大学生活協同連合会のデータを見ると以下のようになっています。

・仕送り:71,880円
・奨学金:20,380円
・アルバイト・定職:29,580円
・その他:3,450円
合計:125,280円

ご家庭の事情などで仕送りが難しい場合は、アルバイトを増やしたり、生活費の節約を考えることも必要になります。

とはいえ、アルバイトに夢中になるあまり、授業に出られないというのは本末転倒。
学業を優先しながら、生活費のバランスを考えてやりくりをする必要があります。


一人暮らしにおける平均家賃と物件について

一人暮らしにおける平均家賃と物件について

平均家賃を知りたいという方も多いかもしれませんが、家賃は場所や物件によって大きく変わるため、金額を明記することはできません。

その前提で、「ざっくり家賃の基準を知りたい!」という方に向けて少し強引ですが推定で計算をします。

大学生の一人暮らしの平均家賃の目安は、学生生活実態調査から計算すると、約45,000円前後になります。
(住居費の平均53,920円から、水道光熱費を差し引いて推定で計算)

この金額で、どのような物件が借りられるでしょうか?

例えば東京23区内などの都会になると、広い物件や駅近などの便利な物件は少なくなりますが、エリアによっては十分な物件数があると思います。

しかし、広さを優先して大学から遠くなってしまうと交通費がかかってきますし、周辺環境を無視すると防犯面など気になるところも出てくるでしょう。

何を優先してお部屋を探すのか、しっかり検討しておくことが大切です。


おすすめのお部屋探し

<バス・トイレが一緒の物件も要検討!>

バス・トイレが分かれている物件は人気で、家賃も割高になりがちです。
家賃を抑えるために、バス・トイレが一緒の物件も検討すると選択肢が増えます。

<シェアハウスも視野に入れる>

1つの住宅に複数人で住むシェアハウスも話題です。
部屋は独立していて、リビングや水回りを共有するのが一般的で、家賃も折半するので節約になるでしょう。

ただ、どんな人が住んでいるかわからないので、トラブルが発生してしまったり、防犯面などで不安があるかもしれません。

そんなときは、寮長・寮母さんが完全常駐の学生会館ドーミーも選択肢の一つとして人気です。

学生を取りまとめる大人がいることでトラブルが起こってもすぐに解決でき、防犯カメラなどの設備も充実しているので安心です。

<学校までの距離で探す>

これからの生活で、もっとも多く通うことになるのが学校です。

家賃を抑えようとして、学校から遠い場所を選んでしまうと、交通費がかかり、かえって高くなってしまうことも。
できるだけ学校に近い物件を選びましょう。

学生会館ドーミーは学校と提携しているので、比較的通いやすい場所にあり通学にも便利です。

知らない土地での生活は、治安などの不安もあると思いますので、こうした学校と提携している物件は安心ですね。


初期費用のこと、忘れずに!

初期費用のこと忘れずに!

さて、ここまで家賃や生活費についてお話ししてきましたが、一人暮らしをする際に忘れてはならないのが初期費用です。

初期費用は家賃の4〜6ヶ月分、それにプラスして引越し費用や、家具・家電などの生活用品の購入代金が必要です。

先ほどご紹介したように、平均家賃の目安を45,000円とすると、初期費用は176,000〜264,000円ほどかかる計算になります。
さらに、引越し費用、家具や家電の購入費用もかかってくるので、かなりの負担になることもあるでしょう。

住まい選びの際には、初期費用が30万円弱はかかることを見越して、準備をしておきましょう。


節約したいけど、できない。どうしよう?

節約したいけど、できない、どうしよう?

<食費>

節約をするときに、最初に見直すのは「食費」ではないでしょうか。
しかし、大学の勉強やアルバイトと並行して毎日自炊をするのは大変ですし、外食ばかりでは栄養も偏り、節約もできません。

そこでおすすめなのが、食事付きの学生会館ドーミーです。

ドーミーは朝夕の食事込み契約ができるので、よほどランチにお金をかけたりしなければ食費は節約できます。

節約になる上に、毎日管理栄養士が考えたバランスのとれた食事が食べられるのも魅力です。

<交通費>

家賃が安くても、大学から遠いと交通費がかかってしまいます。

これを節約するために、自転車を利用するのも節約になりますが、時間や体力、安全性などを考えると交通機関を利用したいという方も多いでしょう。

大学と提携している学生会館ドーミーは、物件の多くが大学の近くにあり、利便性抜群。

わずかな金額でも、毎日となるとかさんでくる交通費も、ぜひ節約したいところです。

<交際・娯楽費>

大学生活では、サークル活動などで交際費も必要な経費になってきます。

そこを減らしてしまうと、友人付き合いが円滑にいかなくなるかもしれないので、なかなか節約が難しい部分です。

使いすぎが心配な場合は、上限を設けて自己管理することが必要になるでしょう。

「交際費がないと友人ができないかも…」
そんな不安がある場合は、学生会館ドーミーをご検討ください。

ドーミーには、同じ大学の仲間が大勢いますし、季節のイベントなども満載。
一緒の食事をすることで自然に仲良くなったという入居者の声も多数あります。

知らない場所での初めての一人暮らしならなおさら、近くに友人がいるというのはとても重要なこと。

ドーミーに住むことで、交際費の節約にもつながるかもしれません。


まとめ:ドーミーなら費用面でも安心がいっぱい!

いかがでしたか?

何かと費用がかかる一人暮らし。

一定の費用がかかる初期費用や日々の生活費など、想定される支出を事前に把握し、収入を組み立てることが重要です。
アルバイトで疲れてしまって、授業がおろそかになるのは、本末転倒ですからね。

家賃などの費用はもちろん、食事やセキュリティなど、住まいを決めるための判断材料はいくつもあります。
初めての一人暮らしに不安があるかと思いますが、本サイトでは一人暮らしに関する情報を多く準備しています。

ぜひ、他の記事も読んでみて一人暮らしの準備を進めてくださいね。

▼関連する記事