2022-2023年の新築・リニューアル物件特集
全国に毎年新築・リニューアルオープンを続けている学生会館ドーミー。
2022年から2023年も、新築・リニューアル物件が続々!
2023年春には、青森・山形に初のドーミーが、東京にはカフェ併設の新しいドーミーがオープンします!
○新築・リニューアルオープンの学生会館・学生寮(一部オープン済)
1|ドーミー弘前(青森県弘前市)
2|ドーミー山形本町(山形県山形市)
3|ドーミー仙台小松島(仙台市青葉区)
4|ドミール仙台鉄砲町[マンション](仙台市宮城野区)
5|ドーミーあすと長町(仙台市太白区)*リニューアル
6│ドーミー大塚(東京都豊島区)
7│Dormy-Café 中野坂上(東京都中野区)*リニューアル
8│ドーミー中葛西グローバルハウス(東京都江戸川区)*リニューアル
9│ドーミー葛西グローバルハウス(東京都江戸川区) *リニューアル
10│ドーミー相模大野(神奈川県相模原市)*リニューアル
11│ドーミー大和南(神奈川県大和市)*リニューアル
12│ドーミー京都西院(京都市右京区)
13│ドーミー南森町(大阪市北区)*リニューアル
青森県弘前市中心部にオープンするドーミーです。弘前大学の各キャンパスに徒歩でアクセスできるほか、弘前市中心部の各専門学校へもアクセスが便利な立地です。
最新のキャンペーンはドーミー仙台エリア版サイトも併せてご覧ください!
▲一覧に戻る【2023春】ドーミー山形本町(山形県山形市)
山形市中心部、山形駅と山形大学の中間地点、七日町エリアにオープンするドーミーです!山形大学、東北芸術工科大学のほか、山形市中心部の各専門学校に通いやすい立地です。
最新のキャンペーンはドーミー仙台エリア版サイトも併せてご覧ください!
▲一覧に戻る
【2023春】ドーミー仙台小松島(仙台市青葉区)

仙台市青葉区・小松島地区にオープンするドーミーです。東北医科薬科大学 小松島キャンパスへ徒歩で通学できるほか、仙台駅周辺の専門学校、東北大学星陵キャンパスへのアクセスも良好です。
最新のキャンペーンはドーミー仙台エリア版サイトも併せてご覧ください!
▲一覧に戻る
【2023春】ドミール仙台鉄砲町(仙台市宮城野区)

仙台駅東口にほど近い鉄砲町(てっぽうまち)にオープンするワンルームマンションです。仙台駅東口周辺に徒歩でアクセスできるため、多数の専門学校に徒歩で通学可能です。
最新のキャンペーンはドーミー仙台エリア版サイトも併せてご覧ください!
▲一覧に戻る
【2023春】ドーミーあすと長町(仙台市太白区)*リニューアル


ドーミーあすと長町は、仙台市南部の長町駅近く「あすと長町」エリアにリニューアルオープンします。「あすと長町」は、JR長町駅東口エリアの再開発によって生まれたエリアで、ショッピングモール・スポーツ施設・テレビ局など多数の施設が立地しており、いま注目を集めているエリアです。JR・仙台市地下鉄の長町駅から徒歩8分で、仙台駅方面への移動もとても便利です。居室はバストイレ別で使いやすい設計です。
▲一覧に戻る
【2023春】ドーミー大塚(東京都豊島区)

池袋の一駅隣、JR山手線大塚駅・東京メトロ丸ノ内線新大塚駅からほど近いところに新築オープンするドーミー大塚。都内の様々なエリアに山手線・地下鉄・バスでアクセスできるため、都心の多数の大学に便利に通学できるドーミーです。
ひとり暮らしなら大塚が最強!?「特集:大塚最強説」もぜひご覧ください!
▲一覧に戻る
【2023春】Dormy + café 中野坂上(東京都中野区)*リニューアル
ドーミーとしては初の試み、カフェ併設型のドーミーが東京都中野区・中野坂上にオープンします! 東京メトロ丸ノ内線 中野坂上駅 3番出口に隣接。都営大江戸線も利用可。新宿や四ツ谷、銀座、東京駅、六本木、汐留などの都心の広範囲に地下鉄でアクセスできるほか、バス路線も充実しており、中野駅、初台、渋谷にもすぐに行くことができます。1階には同じ共立メンテナンスグループが運営するカフェ「Café OASIS」が併設。ドーミーから扉一枚で店内へ。入居者さま限定の特別モーニングメニューもご提供します。
▲一覧に戻る
【オープン済】ドーミー中葛西グローバルハウス(東京都江戸川区)*リニューアル
2022年秋にリニューアルオープンしました。留学生と一緒に暮らす国際交流寮。入居は現在女性がメインですが、男性フロアも一部ございます。12月~3月での入居も受付中です。
▲一覧に戻る
【2023春】 ドーミー葛西グローバルハウス(東京都江戸川区)*リニューアル
国際交流が出来るグローバルハウスがリニューアルオープン。こちらは男子専用となります。国際交流に興味がある方、これから留学に行く予定で国際的な環境に慣れたい方、留学から帰ってきて、言語の継続勉強のために国際的な環境に身を置きたい方におススメです。
▲一覧に戻る
【2023春】ドーミー相模大野(神奈川県相模原市)*リニューアル
2023年春にリニューアルオープン!小田急線の快速急行停車駅「相模大野」まで徒歩12分。小田急江ノ島線の東林間駅も利用可能な立地です。治安もよく、買い物にも便利な街です。
▲一覧に戻る
【2023春】ドーミー大和南(神奈川県大和市)*リニューアル
最寄りの大和駅は、小田急線の快速急行、相鉄線の特急・急行が停まるターミナル駅です。駅周辺には商業施設や商店街が集まっており、生活に便利です。大和駅から湘南台へは快速急行で1駅6分。町田へは3駅11分。相鉄線を使えば、横浜まで24分、羽沢横浜国大駅まで14分(西谷駅乗り換え、直通電車もあり)です。さらに、羽沢横浜国大駅から先は2023年春、相鉄・東急の新横浜線が開通予定で、新横浜・日吉・渋谷・目黒へも乗り換えなしで行くことができるようになります。
▲一覧に戻る
【2023春】ドーミー京都西院(京都市右京区)
京都市中心部に新たにオープンするドーミーです。京都銀行西院支店と一体の建物で、4階から上がドーミーになります。京都市中心部をはじめ、市内各方面に便利に向かうことができる立地です。大阪(梅田)へも阪急電車で乗り換えなしで行くことができます。
▲一覧に戻る
【オープン済】ドーミー南森町(大阪市北区)*リニューアル
大阪市中心部、梅田からも徒歩圏内の南森町にオープンした男子専用ドーミーです。パブリックバスはなんと露天風呂仕様!さらにサウナもついています!居室には冷蔵庫・電子レンジも設置。快適に生活できる環境が整っております。