学生寮の特長
学生寮一覧
費用比較
よくあるご質問
周辺情報
資料請求
見学予約
入館お申し込み
学生寮の特長
学生寮一覧
費用比較
よくあるご質問
入寮までの流れ
お問い合わせ
FAQ
よくあるご質問
ホーム
>
よくあるご質問
専用寮
生協提携学生寮
Q
見学はできますか?
A
はい、可能です。事前にご予約してからお越しいただけるとスムーズにご案内できます。
見学可能日は、月~土曜日 7:00~19:00(祝日を除く)です。
【委託管理会社見学受付用メールアドレス】d14300■mail1.dnet.gr.jp(■を@に変換)へ、以下内容をお送りください。
・学籍番号(受験番号)※受験生は省略可。
・カナ氏名
・見学希望人数、見学予定者 ※本人・父・母など
・見学希望日時
・当日連絡が取れる電話番号
Q
セキュリティ面はどのようになっていますか?
A
常駐の管理人による保安体制をとっており、オートロック、防犯カメラを設置しています。
Q
規則は厳しいですか?
A
基本的に自由であり、厳しくありませんが、共同生活ではあるので、最低限のルールとマナーはあります。門限はありません。
Q
親が宿泊することはできますか?
A
管理人の許可を得て入室することはできますが、宿泊はできません。
Q
友人が遊びに来ることはできますか?
A
家族以外は居室に入れません。面会するときはロビーを使用してください。
Q
居室は自由に選べるのですか?
A
入寮申込時の空き室に自動的に割り振りをしています。
Q
4月以降でも入居できますか?
A
原則4月入寮のみ受け付けしていますが、空き室があればお受けできる場合もあります。
学生課にご相談ください。
Q
見学はできますか?
A
はい、可能です。
希望物件が満室の場合は、お部屋の見学ができないので、
共用設備のみの見学となります。 ご見学希望日時と人数を事務局へご連絡ください。
学生会館事務局 0120-88-1030
Q
体験入館はできますか?
A
はい、可能です。
希望物件が満室の場合は、希望物件以外をご案内させていただきます。
まずは体験入館希望である旨を事務局へご連絡ください。
学生会館事務局 0120-88-1030
Q
契約時に準備する書類はありますか?
A
保証人となる方の住民票が必要となります。
親御様が保証人となる場合は、親御様の住民票をご準備ください。
ご本人様の住民票は必要ありません。
Q
生活に関するご質問・マネージャー夫妻はどんな人ですか?
A
食事や宅配便受取などの日々の生活サポートだけでなく、傷病や災害時などの緊急時にもサポートしてくれる、困った時に頼りになる人です。
実際、入居者様の98.2%が満足しています。(有効回答数7,833名の平均)
いざとなった時に頼れる存在の大人が身近にいると、心にゆとりがある生活ができますよ。
Q
アルバイトはできますか?
A
もちろん可能です。
多くの入居者様がアルバイトをしていますが、
学校の課題や研究でアルバイトする時間がないという方もいます。
学校や先輩に相談しながらアルバイトをはじめることをおススメします。
また首都圏では、アルバイト情報を得られます。
普通はお金や立地で選びがちなアルバイトですが、
将来に役立つという視点からアルバイト紹介を受けられます。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.gakuseikaikan.com/dp/arbeit/
Q
規則は厳しいですか?
A
基本的に自由であり、厳しくありませんが、
共同生活ではあるので、最低限のルールとマナーはあります。
もちろん掃除当番などはありません。
実際の入居者様がルールをどう感じているのか。
入居者様の声を見てみましょう。
https://dormy-ac.com/interview-rules/
なお、詳細は手続書類に同封されている「ご利用案内」をご覧ください。
Q
親が宿泊することはできますか?
A
同性のご家族の宿泊は可能です。
月に2泊3日を上限として、ご本人のお部屋で宿泊いただけます。
寝具、食事が必要な場合は、別途費用が掛かります。
事前にマネージャーにご相談ください。
Q
友人が遊びにくることはできますか?
A
同性の友人が遊びにくるのは可能です。ドーミー高尾は同性であれば、宿泊することもできます。※原則連泊不可
Q
いつ申し込めばいいですか?
A
4月入居の場合、前年の10月からお申込受付を開始しています。
もし、10月にお部屋を確保しても、館費発生は4月分からとなります。
無駄なお金は掛からないので、ご安心ください。
なお、受付は先着順となりますので、
進学が決定されている方は早くお申込されることをお勧めいたします。
Q
居室は自由に選べるのですか?
A
基本的には自動的に割り振りをしています。
もし、ご希望がある場合はお申し出ください。
可能の場合はご希望に合う居室をご案内いたします。
Q
入館の申込みをキャンセルしたいのですが?
A
基本的には自動的に割り振りをしています。
もし、ご希望がある場合はお申し出ください。
可能の場合はご希望に合う居室をご案内いたします。
Q
4月以降でも入館はできますか?
A
ご希望の会館に空室があれば可能です。
「入館費」「年間管理費」は利用分の月割り計算が適用されます。
「館費」「その他の費用」は利用分の日割り計算が適用されます。
CONTACT
お問い合わせ・お申し込みについて
専用寮へのお問い合わせ
東京経済大学学生課
042-328-7754
生協提携 食事付き学生寮のお問い合わせ
株式会社 共立メンテナンス 学生寮事務局
0120-88-1030
資料請求
見学お申し込み
入館お申し込み