2025年1月45周年ドーミー感謝祭キャンペーンのご案内
2024年6月早期申し込みキャンペーンのご案内
2024年1月専用Webサイトを開設しました。
2024年1月学生寮の食事や設備を無料で体験することができる体験入寮実施中!
初期費用を最大で44万円減額!
初期費用50,000円から入れる物件もあります!
通常、学校様に初期費用の内、「30万円+保証金」を負担いただいております。
今回、それに加えて共立メンテナンスにて実施している「45周年ドーミー感謝祭」を利用して
対象物件をさらにお安く入居いただけます。
学生寮だけど
女子寮 在住 N.Nさん
東京デザイン専門学校 クリエイティブアート科
学生寮に入ろうと思ったきっかけはなんですか?
→初めて実家を離れるので、大変だろうなと思い、食事付きで寮長寮母さんがいる安心できる学生寮を選びました。
東京デザイン専門学校に入学しようとしたきっかけはなんですか?
→クリエイティブアート科が美術全般を学べる学科であり、その中で学ぶことができれば自分の将来も広がると思ったからです。
寮生活をしてみて、住む前と住んだ後でイメージは変わりましたか?
→住む前は、門限がないのは知っていたが厳しいイメージでした。しかし、自分の生活スタイルに合わせて行動できる自由な場所というイメージに変わりました。寮長寮母さんが話を聞いてくれるのも嬉しいです。
地元と東京の違うところ、東京に来てよかったことはなんですか?
→たくさんの美術館があるのが嬉しいです。様々な展示を見ることができ、とてもテンションがあがります!
将来なりたい職業、夢はなんですか?
→タトゥーアーティストになりたいです。画力、デッサン力、自分の描きたいものをどうやって表現していくのか、今の授業で学ぶことがたくさんあります。
来年地方から進学を希望している後輩に一言!
→東京は楽しいし、学生寮に入れば様々なサポートがあるので自由にのびのび生活ができますので、ぜひ入寮お待ちしております!
男女寮 在住 K.Iさん
東京デザイン専門学校 グラフィックデザイン科
学生寮に入ろうと思ったきっかけはなんですか?
→東京という知らない土地で一人暮らしの経験もない不安から、最初は一人暮らしのサポートが充実している学生寮に入居しようと思いました。
東京デザイン専門学校に入学しようとしたきっかけはなんですか?
→父が家具デザインの会社で働く姿を見て、自分自身もデザインの仕事に携わりたいと思いました。そんな中で学ぶのであれば流行の最先端である東京で勉強したいと思ったからです。
寮生活をしてみて、住む前と住んだ後でイメージは変わりましたか?
→一人一つの個室があるため、プライバシーが守られており、周りとちょうどいい距離感で生活できています。
地元と東京の違うところ、東京に来てよかったことはなんですか?
→自分というものに価値を見出せるようになりました。ブランドのようなイメージです。東京に来てから、いろんなことに挑戦できるようになり、毎日がより濃いものになりました。
将来なりたい職業、夢はなんですか?
→グラフィックデザイナーになりたいと思っています。自分の存在自体に価値を見出し、自分にしか作れないものを生み出していきたいです。
来年地方から進学を希望している後輩に一言!
→最初は一人やっていけるのかとても不安でした。しかし、寮のおかげでなんでも相談できる友達ができました。東京での一人暮らしが不安な方はぜひ学生寮を選んでみてください!