駿台指定寮の特長
食事について
駿台指定寮の食事はスゴい!
毎日朝夕2食は寮母さんの手づくり
駿台指定寮のごはんは、プロの管理栄養士が考案したレシピをもとに、
寮母が心を込めて一食一食手づくりしています。
だから、家庭的なぬくもりと、栄養のバランスが両立した食事を
朝夕楽しむことができます。
心のこもった調理にこだわり、学生さんの健康的な日々を支えています。

規則正しく健康的な生活の源
朝食受験生活を支えるボリューム満点の朝食

トースト、ベーコンエッグ、サラダ、ドリンク、フルーツヨーグルト

ごはん、味噌汁、鮭塩焼き、小鉢、おしんこ、納豆、海苔
夕食多彩なメニューが自慢。ごはんとお味噌汁はおかわり自由です。

ごはん、生姜焼き、おひたし、小鉢、味噌汁、香物

ごはん、天ぷら、酢物、なめこ汁、小鉢、おしんこ、フルーツ
万全な寮管理・セキュリティ
寮長寮母が住込みで生活をサポート
寮長・寮母が住み込みで対応。
安心して暮らせます。
安心して受験勉強に専念していただけるよう、
寮長・寮母は日々勉強に適切な環境作りを心がけています。
また、ちょっとした悩みごとでも、気軽に寮長・寮母にご相談ください。
経験豊富な寮長・寮母が、親身になってサポートしていきます。

安全・安心への体制
-
防犯カメラ
-
AED
-
オートロック
居室について
家具付きなのですぐに生活をスタート
家具付きなのですぐに生活をスタート
居室には生活に必要な家具や電化製品をすべて完備しています。
だからカバンひとつで入寮してもすぐに生活できますし、
引越しの荷物も少なく済むので経済的です。

生活に必要な家具類を完備
-
電気スタンド
-
照明器具
-
カーテン・レース
-
クローゼット
-
机・イス
-
ベッド
-
エアコン
-
Wi-Fi
共用設備について
充実の共用スペースで仲間と団らん
充実の共用スペースで仲間と団らん
駿台指定寮はキッチンやダイニングなど共用の設備もとても充実しています。
また、共用スペースは、便利なだけでなく友達との交流の場としても利用されます。
-
ダイニングルーム
食事や団らんの場となるコミュニティスペースです。
支え合い、高め合う仲間とのひと時の団らんをお楽しみください。
また、食事提供時間以外は自習スペースとして活用いただくことも可能です。 -
自習室
仲間に刺激を受けながら勉強に励んで下さい。
席数に限りがありますので、譲り合ってご利用下さい。 -
ランドリー
洗濯物がたまったら、ランドリールームへGO!
「洗濯機を無料で使えるのがうれしい!」と綺麗好きさんにも大好評。
駿台福岡天神寮、CLASS+1薬院は居室内に洗濯機設置しております。
駿台総合補償制度のご案内
不測の事態にも万全の対策
不測の事態にも万全の対策
学校における様々な危険から生活をお守りします。

充実の補償内容
寮生活において、借用戸室に失火による火災等によって損害を与えてしまったり、漏水で階下の住居を汚損してしまったりして、賠償請求をされる可能性があります。
そのため、入寮生の方には、借家人賠償責任補償・個人賠償責任補償をセットした当補償制度への加入をお勧めしています。
さらに自転車による事故においては、自分のケガはもちろん、相手にケガをさせたり、相手のものを壊したりして賠償責任を負った場合も補償の対象となります。
この制度は、それ以外にも、育英費用、進学費用、傷害、生活用動産等を補償します。
ご加入方法について
お近くのゆうちょ銀行・郵便局にて、保険料を払い込むだけで簡単に手続きをしていただけます。
詳細は駿台予備学校の入学手続時にお渡ししているパンフレットをご覧ください。
パンフレッ卜がお手元にない揚合は、下記代理店までご連絡ください。
駿台予備学校指定代理店扱者
C for U株式会社
※学校法人駿河台学園指定代理店
TEL:03-3264-8383
引受保険会社
三井住友海上火災保険株式会社