駿台指定寮とは

受験生のために栄養を配慮した食事、充実した共用設備など駿台指定寮のさまざまな特長をご紹介します。
栄養を配慮した食事

朝・夕2食手作りのおいしい食事をお出ししています。
一人暮らしは、食生活が乱れがちになります。駿台指定寮では栄養士によって考えられたバランスの良いメニューを朝・夕でご提供しております。寮内の厨房で手作りでいつでもできたて、心のこもった家庭的な食事をお召し上がりいただけます。
※土・日・祝の食事対応は寮により異なります。詳細は各寮ページをご確認ください。
- 朝食
- 規則正しい食生活で日々の生活リズムが整い勉強への集中力が高まります


- 夕食
- 栄養のバランスなどを考えた、四季の食材でメニューを作成


万全な寮管理・セキュリティ

寮長・寮母が常駐。 安心して暮らせます。
安心して受験勉強に専念していただけるよう、寮長・寮母は日々勉強に適切な環境作りを心がけています。また、ちょっとした悩みごとでも、気軽に寮長・寮母にご相談ください。経験豊富な寮長・寮母が、親身になってサポートしていきます。
安心できるセキュリティーシステムを各寮に備え、寮の安全管理を行います。
-
防犯カメラ -
AED -
入退館システム導入※共立メンテナンス各寮
ICキーを受信機にタッチするだけで、入寮者の入退館を管理できるシステムを導入しています。
-
顔認証オートロック
システム導入北園女子学生会館では、顔認証オートロックシステムを導入しています。
居室について

カバンひとつで即入居可能。その日から快適に過ごせます。
生活に必要な家具や備品は、あらかじめお部屋に備えつけ。勉強に必要な机や本棚がはじめから用意されているので、入寮後すぐに勉強に集中できる環境が整っています。また、入寮前の引越しが楽になり、かつ経済的です。
居室タイプも、洗面化粧台付き、ミニキッチン付き、ユニットバス付きなど、寮によっていろいろ。
全室個室!生活に必要な家具が備え付け
-
ベッド -
照明器具 -
カーテン -
クローゼット -
電気スタンド -
エアコン -
机・椅子 -
書棚
※寮によって設備が異なります。詳しくは各寮案内ページをご覧ください。
共用設備について

学習環境に配慮した共用設備。
駿台寮生が学習に専念し、快適な寮生活を送ることができるよう、指定寮内には様々な共用設備が用意されています。自習室や過去入試問題集の設置、掃除機、アイロンなど生活に必要な備品も貸し出し無料で、居室の収納スペースを心配する必要がありません。
※自習室が設置されている寮については各寮設備表示でご確認ください。充実した寮内設備で受験生をバックアップ
-
ダイニングルーム(食堂)
食事の場となるコミュニティスペースです。駿台指定寮では朝・夕と寮母が心をこめて調理し、家庭的で温かな食事を提供しています。 また、食事提供時間以外は自習スペースとして活用いただくことも可能です。
※寮によってご利用時間が異なります。 -
パブリックバス(大浴場)
広い大浴場でリフレッシュ! 1日の勉強疲れも癒されます。
※パブリックバスが設置されている寮については各寮設備表示でご確認ください。 -
ランドリールーム
洗濯機を完備。乾燥機も設置しておりますので、雨の日が続いても安心です。ご入寮の際、洗濯機をご用意いただく必要はございません。
※寮によっては有料の場合もあります。
駿台総合補償制度のご案内

不測の事態にも万全の対応。
保護者の方の精神的・経済的な負担を減らすためにも、ぜひ当補償制度のご利用をおすすめいたします。
保護者の皆様へ
寮生活において、借用戸室に失火による火災等によって損害を与えてしまったり、漏水で階下の住居を汚損してしまったりして、賠償請求をされる可能性があります。そのため、入寮生の方には、借家人賠償責任補償・個人賠償責任補償をセットした当補償制度への加入をお勧めしています。さらに自転車による事故においては、自分のケガはもちろん、相手にケガをさせたり、 相手のものを壊したりして賠償責任を負った場合も補償の対象となります。この制度は、それ以外にも、育英費用、進学費用、傷害、生活用動産等を補償します。
ご加入方法について
お近くのゆうちょ銀行・郵便局にて、保険料を払い込むだけで簡単に手続きをしていただけます。詳細は駿台予備学校よりお渡ししているパンフレットをご覧ください。
※パンフレッ卜がお手元にない揚合は、記載の代理店までご連絡ください。
駿台予備学校指定代理店
- CforU株式会社
- TEL:03-3264-8383
平日:10:00~17:00 - 引受会社三井住友海上火災保険株式会社