ひとり暮らし応援BOOK

Domitory

ひとりじゃない ひとり暮らし。

Domitory

ひとりじゃない ひとり暮らし。

学校指定 学生寮のご案内
学生寮の特徴

特徴
1

安心&安全
Safe and Secure

寮長・寮母がいる安心感。
オートロックでセキュリティも万全。

安全・安心・快適な朝・夕2食付の学校指定学生寮
同じ目標を持つ仲間とともに過ごす学生寮生活。
一緒に勉強したり、将来の夢を語り合ったり、新しい環境で社会性も身についていきます。

詳細を見る

特徴
2

家具付きの居室&充実の設備
Full facilities

お部屋は家具・家電が備え付け!
ネットも使える充実設備!
少ない負担でひとり暮らしが始められる!

お掃除の手間がない分、勉強や趣味などに、時間を有効に使えます。みんなで食事をしたり、イベントに参加したりと、一緒に過ごすことで自然と社会性が身についていきます。

詳細を見る

特徴
3

朝夕2食付
With meals in the morning and evening

健康な生活は食事から。
毎日手作り、あったかおいしい!!

いざひとり暮らしをしてみると、学習時間が減るし自炊が面倒で簡単な食事になりがち。学生寮では朝夕の食事を用意。自炊する時間が軽減でき、経済的、そして栄養のバランスが取れた食事をすることができます。食べる楽しみが勉強への意欲にもつながるようにも心がけています。

詳細を見る

特徴
4

交流イベント
Social events

イベント盛りだくさん!
学内外の友達がたくさん広がる!

歓迎パーティやクリスマスのイベントなど、季節ごとにさまざまなイベントが盛りだくさん。友だちができる機会がたくさんあります。※地域により、内容は異なります。

詳細を見る

\ 各種サポート制度も充実! /

物件情報

アクセスMAP

アクセスMAP

物件一覧を見る

体験入寮
(オープンキャンパス参加時)

オープンキャンパスに参加する前日もしくは当日に、学校指定の学生寮に体験入寮して学校生活の1日を体験してみませんか?学生寮には寮長夫妻が常駐しているので、安心して利用でき、余裕をもってオープンキャンパスに参加することができます。

体験入寮当日の流れ(一例)

  • 1.オープンキャンパスへ1.オープンキャンパスへ
  • 2.オープンキャンパス参加2.オープンキャンパス参加
  • 3.学生寮に到着3.学生寮に到着
  • 4.おいしい夕食に満足!4.おいしい夕食に満足!
  • 5.お部屋でのんびり5.お部屋でのんびり
  • 6.体験入寮終了!6.体験入寮終了!

ご注意事項

  • ご利用希望日の10日前までにお申し込みください。
  • オープンキャンパスにご参加のお友達、保護者の方も一緒にご利用いただけます。(同性の方のみ)
  • 日曜・祝日は食事はお休みとなります。

※夏期お盆期間・年末年始・3月中旬~4月中旬は、体験入寮できませんので、ご注意ください。

オープンキャンパス・体験入寮のお申込は、学校によって異なります。
各校のホームページをご確認ください。

  • 広島医療秘書こども専門学校
  • 広島リゾート&スポーツ専門学校
  • 広島ビューティー&ブライダル専門学校

ひとり暮らしアドバイザー制度

学校周辺には、本学入学生のひとり暮らしにご協力頂いている、アパート・マンションの管理会社や不動産会社があります。 (株)共立メンテナンスが総合窓口になって、お住まい探しに関する情報の提供、不動産会社へのナビゲートを行っております。居室タイプ、間取り、沿線、設備、金額など、ご希望にあった物件をお探しできるようサポートしますので、ご安心ください。

入寮手続きの流れ
FLOW

01.

受験校決定

進学する学校の最寄り駅や沿線等、通学方法にあわせて寮をお選びください。

02.

願書出願・入寮申込み

学校へ入寮申込書を入学願書と一緒に提出してください。

早めに申し込んでも家賃の発生は入居日から!
10月1日から翌年4月入寮のお申込を受付開始します。いつお申込されても、寮費のお支払いは4月分からになります。

03.

入学決定

合格通知が学校より送られてきます。

入寮申込書は学校から共立メンテナンスへ直接渡されます。

04.

入寮手続き

費用納入振込用紙・入寮契約書・利用上の注意が送られてきます。

※入寮契約後の部屋割などの関係上、発送は11月頃からとなります。

05.

お振込

保証金・入寮費・年間管理費をお振込ください。
また、入寮契約書等を共立メンテナンスへご返送ください。

06.

入寮証明書送付

共立メンテナンスから入寮証明書をお送りいたします。

07.

入寮

引っ越し開始。4月1日以降、入寮が可能になります。

新生活がスタート!

入寮資格

  • ドーミー広島駅前2は女子学生に限ります。

入寮お申込フォームへ

よくある質問
Q&A

入館や契約の手続き、入館後の生活などについて、
皆さんからよくいただく質問にお答えします。
ぜひ参考にしてください。

入居の際に必要なものは何ですか。

居室には家具・家電が備え付けのため、大きな荷物の準備はいりません。テレビ・パソコン・布団があればすぐに生活をスタートできます。また、掃除機・アイロンは貸し出しがあり、電子レンジ・トースターなどは共有して使えるよう準備しているためご用意していただく必要はありません。

インターネット環境は用意されていますか。

各居室にWi-fiルーターが備え付です。また、食堂(ダイニングルーム)にも共有で使えるWi-fiルーターを設置しております。

体調崩してしまった時は?

万が一の病気のときには、おかゆを用意するなど病状に合ったものを、ご用意させていただきます。病気になっても、寮長・寮母が常駐しているため、すぐに相談できる環境です。

食事が休みとなる日を教えてください。

日曜・祝祭日・第5土曜日・夏季5日間・年末年始5日間・年度末7日間・弊社社員研修日は休食日となります(一部異なる会館もあります)。

質問をもっと見る

お問い合わせ

入寮をご希望の方は、
まずはDormyの公式LINEから
“希望する物件名”をお伝えください。

「下見に行く時間が取れない…」
「もう少し詳しく知りたい…」

という方も

LINE ONLINE相談会
をご利用ください!

専門のアドバイザーがしっかりと
ご相談にお応えします!

Dormy 公式LINEアカウント

この度、DormyのInstagram
公式アカウントを開設しました!

広島エリアを含む、大阪・兵庫の物件情報や
各種サービス、お得な情報を発信していきます。

ぜひフォローをお願いします!

Dormy 公式Instagramアカウント

対象学校

  • 広島医療秘書こども専門学校
  • 広島リゾート&スポーツ専門学校
  • 広島ビューティー&ブライダル専門学校

△
TOP